長野ワイン徒然記

日本全国100箇所以上のワイナリー訪問歴のあるソムリエが、長野のワイン産地やワインメーカーについて色々書くブログです。

日本のシードル

突然ですが、

皆さんは日本のシードルを飲んだことがありますか?

Noの方→何でもいいです、まずは一つ飲んでから読んでください笑

Yesの方→ぶっちゃけ、お味はいかがでした?「すっごく好みで美味しかった!」と心の底から言えますか?

 

 

数年前のシードル…

私は2014年頃から今まで30種類くらい飲んだことがあります。日本ワインマニアにしては少ないですよね?

ええ、だって、あの頃のシードルさん達、ぶっちゃけ美味しいと感じなかったから。

「今後、自腹で日本のシードル飲むのはやめよう(奢りなら飲んであげても良くってよ)」と決意したとある夏の日🎐

本場ブルターニュのシードルとは程遠い、果実味少なめの酸っぱ薄いやつ…。無理もない、本場と違い、加工用ではなく生食用りんごを使用していたり、シードルのために作られたのではなく、生食用に出せない傷ものを使っている、というのも理由。

なのに本場より高い…。これは色々理由がありますが、ココでは省略。

 

でも、、、

最近はシードルが美味しくなってる❗️

私の今までの30種類の内、これから紹介する5本は半年以内に飲んだもの。また、どれも最近できたワイナリーが造ったもの。これは正しく事件ですね😆

「美味しくなった」というより、「美味しいシードルを造るワイナリーが増えた」と言った方が良いのかも🍾

 

では、早速

私を感動させてくれたシードルさん達をご紹介🥂

ナゴミヴィンヤーズ

f:id:naganowine:20190917215750j:plain

2018年に東御市にできたワイナリー。以前ブログで紹介した、アルカンヴィーニュの林忍さんがコンサル。

↓↓↓過去記事↓↓↓
てことなので、久々に飲んでみる気になる。

「う、、、うまいじゃないかー‼️」

適度な酸も残しながら、りんごのコクもあり、キレもあり。アルコール度数もビールよりちょい高めで、程よく酔えます😍

※私はビール一杯じゃあ酔えませんので…

ただ、オーナーの池さん曰く、「もう少し甘みを残したかった」とのこと。

2019ヴィンテージは少し甘みを残したかんじになるのかも⭐️

 

坂城葡萄酒醸造

見た目からして期待させてくれる感じ😆

 

f:id:naganowine:20190917215840j:plain

はい、美味しかった❤️←ソムリエらしからぬコメント😅

6月初旬で、ちょい蒸し暑い日だったので、あまり何も考えず、美味しくゴクゴク飲んでしまいました🥂

味としてはナゴミさんと似てます。クラフトビールのシードル版て感じです❗️

 

ジオヒルズワイナリー ホンゴックシードル

f:id:naganowine:20190917215929j:plain

シードルは2種類ありますが、特にオススメしたいのはこちら❗️

「ホンゴック」とはベトナム語では赤い宝石、という意味。紅玉100%のシードルです。ふじのシードルとは異なり、コク深くあたたかみのある味。

ジオヒルズの母体でもあり、小諸の老舗旅館「中棚荘」のりんご風呂に使われているりんごの農家さんのもの。

「中棚荘のりんご風呂に入りながら、このシードル飲むってどう?」てワイナリー責任者の富岡隼人くんに言ったら、「それは酔っ払ってしまうので…」、と丁寧にお断りされました😂

でも私は諦めない❗️今度女将にプレゼンだ❗️笑

 

496ワイナリー

こちらは以前書きましたので、詳細はこちらをご覧ください。

 なんと、私が今まで避けていた(そんなに嫌か!)、ふじ100%‼️

たけど、美味しい‼️←ほら、シードルになったとたん、油断してこんなコメント😅

これがブランドりんごの底力か‼️‼️

 

アンワイナリー セミスイート

f:id:naganowine:20190917220014j:plain

こちらはシードル好きなマダムのワイナリーとあって、シードルだけで3種類あります❤️アンセストラル、ドライ、セミスイート。

オススメはセミスイート。

なぜなら、

本場ブルターニュの味がする‼️

から。

甘みがあるからかな。甘いけど、ベタベタしていないので、しっかり冷やせばお食事に合うし、常温に近ければ食前酒、食後酒、おやつ(笑)にもなりそう🥂

 

オマケ

上に「本場ブルターニュの味」と書きましたが、

千曲川ワインバレーにはもう一つ本場の味のシードルがあります

サンクゼール ブラムリー&ふじ

f:id:naganowine:20190917220504j:plain

サンクゼール公式HPより

ほら、美味しいシードルにはやっぱり加工用りんご(ブラムリー、プラムリーとも言う)が入ってる。失敗したくない方は、まずは加工用りんごが使われているかどうかでシードルを選んでみても良いカモ。

 

最後に…

どうでした?千曲川ワインバレーのシードル🥂

私の好みで色々書いちゃいましたが、味なんて結局は個人の好み。私が最初にさんざん悪口を言った、薄い酸っぱいシードルも、私の好みじゃないだけで、アサヒスーパードライ好きにはたまらなかったりします🍺

自分の舌に自信を持ちましょう笑。

なんてったって、ワインよりカジュアルなのもシードルの魅力❤️

難しいことはあまり考えずに、楽しくグビグビ飲むのがよいのかもしれませんね🍾

 

シードルについてまだまだ書きたいことは山ほどありますが、今回はこのへんで…。